日本縦断・宗谷岬〜指宿 写真はこちらから
2015年5月7日〜5月18日まで、
「Jr全車両グリーン車によるフルムーン・キャンペーン」を利用して、
北海道・宗谷岬から鹿児島・指宿までの列車の旅を満喫しました。
*ゴールデンウイーク他の決められた期間は利用できない。
東海道新幹線は、ひかり号。九州新幹線は、さくら号が指定されていたが東北新幹線と
在来線特急は全ての車両OKで共にグリーン車。利用回数制限なし。
料金は一人65000円だった。
行程は私が作成して、宿泊地のホテル・旅館は娘と娘婿が手配してくれました。
出発のひと月前からの10日間程は毎日、午前10時に座席予約を取りに大阪駅まで
行ったのを思い出します。
大阪駅で係員に下記の行程表を見せると「凄いですねぇ。プロ並みの出来ですよ」と・・・
5月7日=新大阪6時08分発・ひかり504号→9時10分東京着→東京9時36分発・
はやぶさ11号→12時35分新青森着→13時44分新青森発・つがる6号→14時10分弘前着→弘前城他散策〜泊り
5月8日=弘前9時14分発・つがる1号→9時40分新青森着→新青森9時52分発・はやぶさ14号→10時44分盛岡着→盛岡11時07発・やまびこ44号→11時47分一ノ関着→バスで中尊寺
〜散策→バスで一ノ関〜泊り
5月9日=一ノ関10時22分発・はやぶさ101号→盛岡着・乗り換え10時59分発・
はやぶさ7号→11時51分新青森着→新青森13時11分発・あすなろ下北3号→下北着
→レンタカーで恐山へ→大湊〜泊り
5月10日=8時30分ホテル〜レンタカーで下北半島ドライブ→下北駅でレンタカー下車
→下北16時01分発・あすなろ下北4号→17時50分新青森着〜泊り
5月11日=新青森8時03発・白鳥93号→10時26分函館着→函館10時36発・北斗5号
→14時17分札幌着→札幌14時30分発・スーパーカムイ21号→15時59分旭川着〜泊り
5月12日=旭川9時17分発・スーパー宗谷1号→12時53分稚内着→バスで宗谷岬〜散策
→バスで稚内〜泊り
5月13日=稚内7時発・スーパー宗谷2号→12時06分札幌着〜スープカレーの店へ
→札幌14時35分発北斗12号→18時18分函館着〜泊り
5月14日=函館8時08分発・スーパー白鳥16号→10時16分新青森着→新青森10時39分発・はやぶさ16号→14時04分東京着〜東京都庁近くの長男宅に寄り、泊り
5月15日=東京8時36分発・かがやき505号→11時10分金沢着→金沢11時24分発・サンダーバード20号→14時01分新大阪着→新大阪14時59分発・さくら561号→17時17分小倉着
→小倉17時41分発・ソニック41号→19時02分大分着〜泊り
5月16日=大分8時10分発・九州横断特急1号→11時08分熊本着→熊本11時28分発・
さくら550号→11時52分新鳥栖着→新鳥栖13時20分発・かもめ23号→14時31分諫早着
→諫早15時10発バス→16時11分小浜温泉着〜泊り
5月17日=小浜温泉9時03分発のバス→10時06分諫早着→ 諫早10時38分発・かもめ16号→11時48分新鳥栖着→新鳥栖12時20分発・さくら549号→13時41分鹿児島中央着→鹿児島中央14時02分発・指宿のたまて箱5号14時59分指宿着→タクシーでホテルへ〜泊まり
5月18日=タクシーで指宿駅→指宿10時57分発・指宿のたまて箱2号→11時49分鹿児島中央着→鹿児島中央12時40分発・さくら556号→16時42分新大阪着
〜駅構内のお気に入り店、お好み焼きやまもと屋で打ち上げ〜18時30分自宅着
写真はこちら
|